[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
最近は自室のオーディオ機器を色々いじってます^^
どんなことをしたかというと・・・
前にiQ3のジャンパー線をどうするかどうか迷っていたんですが、この前地元の○ー○デンキで1m300円のスピーカーケーブルを試しに1m買ってきて、iQ3のジャンパー線としてつないでみました。
最初は解像度が上がって「すごくいい音」になったと思ったんですが、数日後に満足できない音になってしまいました・・・
その後ジャンパー線の長さを変えたりして色々試したのですが、結局満足できないままでした。
その後ネットを色々調べているうちに、インシュレーターの話に行き着きました。
僕のiQ3は買ったときについてきた小さいゴムをインシュレーターと使っていたわけなのですが、もしやこれが原因なのでは!と思い、たまたまネットショップで安くなっていた audio-technica の AT6099 を購入しました。(衝動買い^^;)
早速取り付けてみたところ、低音のボアボア感がなくなり、なんとなくすっきりした音になりました。
でも納得できる音に行き着くことはできませんでした・・・
それから数日後、インターネットでスピーカーコードについて調べていたらたまたまiQ3を使用している人のサイトを見かけて色々記事を読んでいたら、ジャンパー線のことについて書いてあったんです。
そのサイトの管理人さんは、ウェスタンエレクトリックというスピーカーケーブルを使用しているらしく、ジャンパー線も同じスピーカーコードにしているとのことでした。
その記事を読んだ後、前に買ったBELDEN 8460を出して、20cmほど切ってジャンパー線として繋いでみました。
早速音楽を流してみたところ、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 えっ・・・・・・^^;
はっきり言って言葉が出ませんでした・・・
豊かではりのある低音、生々しい高音と中音が僕の部屋に広がりました^^;
ジャンパー線を変えただけでここまで変わるとは思ってもいませんでした・・・
どうして初めからこうしていなかったんだろう・・・
なんかすごくもったいないことをしていた気がします^^;
そんなこんなで、やっとオーディオが完成(?)しました。
(まぁほかの人から見ればまだまだなんでしょうが・・・)
一応写真をUPしておきますね。
こんな感じです。
見て分かる通り、iPod中心のオーディオシステムです^^;
もちろんiPodには無圧縮の状態で曲が入ってます。
CDPにも負けず劣らず、みたいな感じです^^;
まぁCDPのほうが圧倒的にいいという人もいるかもしれませんが・・・
CDP買うつもりでしたが、このままだとCDPじゃなくて新しいiPodを買うことになりそうです。
早くiPod touch の64GBでないかなぁ・・・