音楽ネタ主体の自己満足ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暇つぶしのつもりでまた曲をつくってみました。
(まぁかなり中途半端ですけど・・・)
なんかマスターチャンネルにあまり使ったことないエフェクトつかったら
結構面白い音になったのでUPしときます。
ただ、mp3なのでかなり音質悪いです・・・
(※音量注意)
(まぁかなり中途半端ですけど・・・)
なんかマスターチャンネルにあまり使ったことないエフェクトつかったら
結構面白い音になったのでUPしときます。
ただ、mp3なのでかなり音質悪いです・・・
(※音量注意)
PR
最近全然曲が作れません・・
というか、夏休み中に何曲か完成させたかったんですが、結局1曲も完成してません・・・
これは非常にまずい状況です。
仕事しないといけないのに全然できてません・・・
そんな中・・・
ついさっき(2時間くらい)無理矢理曲を作ってみたんですよ。
そしたらなんかかっこいい曲になったので、一応試聴ファイル置いときますw
ジャンルは・・・なんだろ。
トランスっぽい曲作ろうとしたんですが・・なんか違う^_^;
(低音出しゃばりすぎですw)
まぁ、気が向いたら続きを作ることにします。
(※音量注意)
というか、夏休み中に何曲か完成させたかったんですが、結局1曲も完成してません・・・
これは非常にまずい状況です。
仕事しないといけないのに全然できてません・・・
そんな中・・・
ついさっき(2時間くらい)無理矢理曲を作ってみたんですよ。
そしたらなんかかっこいい曲になったので、一応試聴ファイル置いときますw
ジャンルは・・・なんだろ。
トランスっぽい曲作ろうとしたんですが・・なんか違う^_^;
(低音出しゃばりすぎですw)
まぁ、気が向いたら続きを作ることにします。
(※音量注意)
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・
・・
・
大事に扱っていたMac Book Proに目立つ傷が付いてしまいました・・・・・
はぁ・・・・・・・・・・・・
なぜ傷が付いてしまったかというと・・・
Mac にnano KEYを接続しようとしたら
USBケーブルが引っかかってしまい
手から抜けてケーブルが落ち
USBのとがった端子がMacめがけてガツン・・・
一発で深い傷が出来ちゃいました・・・・
遠目で見れば気づきませんが、近づくと一発で分かります。
あぁもう最悪としか言いようがありません・・・
前にも買ったばかりのCDプレイヤーが、USBケーブル(の端子)によってフロントパネルに大きな傷をつけられてしまったこともあったので、今回また同じようなことが起きて最悪な気分です。
なんかUSBケーブルがすごく嫌いになってきました・・・
すぐ絡まるし、端子はとがってるし、いいとこ無いじゃないか・・・
あぁもう腹が立つ・・・
まぁ、自分にも責任はあるとは思うんですがね。
でも買ってすぐのものに大きな傷が付くのはかなりショックなことなのですよ・・
つい物のせいにしちゃうんです。
これは仕方ないことだとは思いませんか?
・・・
まぁ傷が出来ちゃったことはもうどうしようもないので、もう傷が付かないように大事に扱おうと思います・・・
・・・・・・・
・・・
・・
・
大事に扱っていたMac Book Proに目立つ傷が付いてしまいました・・・・・
はぁ・・・・・・・・・・・・
なぜ傷が付いてしまったかというと・・・
Mac にnano KEYを接続しようとしたら
USBケーブルが引っかかってしまい
手から抜けてケーブルが落ち
USBのとがった端子がMacめがけてガツン・・・
一発で深い傷が出来ちゃいました・・・・
遠目で見れば気づきませんが、近づくと一発で分かります。
あぁもう最悪としか言いようがありません・・・
前にも買ったばかりのCDプレイヤーが、USBケーブル(の端子)によってフロントパネルに大きな傷をつけられてしまったこともあったので、今回また同じようなことが起きて最悪な気分です。
なんかUSBケーブルがすごく嫌いになってきました・・・
すぐ絡まるし、端子はとがってるし、いいとこ無いじゃないか・・・
あぁもう腹が立つ・・・
まぁ、自分にも責任はあるとは思うんですがね。
でも買ってすぐのものに大きな傷が付くのはかなりショックなことなのですよ・・
つい物のせいにしちゃうんです。
これは仕方ないことだとは思いませんか?
・・・
まぁ傷が出来ちゃったことはもうどうしようもないので、もう傷が付かないように大事に扱おうと思います・・・
はぁ・・・
お金はなるべく使わないと決めていたのに、またケーブルやらなにやら買ってしまいました・・・
趣味だからいいとは思うんですけど、なんか無駄遣いした感があるんですよね^_^;
なんでだろ・・・
まぁ欲しいときに買っておかないと後で後悔するので、今回はいい買い物をしたと思うことにしますw
・・・
・・
・
あ、肝心のオーディオインターフェース買ってない・・・・・・・
はぁ・・・
またお金が飛んでいってしまうよぉ><
お金はなるべく使わないと決めていたのに、またケーブルやらなにやら買ってしまいました・・・
趣味だからいいとは思うんですけど、なんか無駄遣いした感があるんですよね^_^;
なんでだろ・・・
まぁ欲しいときに買っておかないと後で後悔するので、今回はいい買い物をしたと思うことにしますw
・・・
・・
・
あ、肝心のオーディオインターフェース買ってない・・・・・・・
はぁ・・・
またお金が飛んでいってしまうよぉ><
久しぶりにオーディオの話です。
ついこの前、ちょっとしたことから以前作った電源ケーブル
「藤倉 CV-S 3.5sq Wattgateプラグ仕様」
のプラグ(電源プラグのみ)をMarincoの8215Tに交換してみました。
ついこの前、ちょっとしたことから以前作った電源ケーブル
「藤倉 CV-S 3.5sq Wattgateプラグ仕様」
のプラグ(電源プラグのみ)をMarincoの8215Tに交換してみました。